大山即席斎のカップ麺マニアの職業や年収が以外!健康も気にしているんです!

トレンド

皆さんは、「大山即席斎」さんをご存知でしょうか?

芸能人でも、政治家でも、聞いたことのない名前だと思う方は、かなり多いはず。

この方は、あの有名な「マツコの知らない世界」で話題になり、有名になりました。

毎日、即席麺を食べる評論家として、注目を浴びています。

大山即席斎って一体何者なの!?職業や年収は?

あまり聞かない名前なので、結構、首をかしげる方もいるかもしれません。

冒頭でも書いたように、「マツコの知らない世界」で登場。365日、毎日のように即席ラーメンを食べることで、番組に呼ばれたそうです。

大山さんは、およそ「1万5000食」のインスタント麺を食べてきたようで、学生時代に「明星中華三昧」のおいしさに感動し、それ以来は年間600食以上のインスタント麺を食べてきたそうです。

さらには、「インスタント麺通選手権」で優勝暦もあります。

インスタントラーメン界の「第一人者」でもあるわけですね!

現在では、ラジオ、テレビなどに相変わらず出演し、雑誌などの執筆もしているようですね。

もともとの職業はイラストレーターをしていたそうで、脱サラする際に、インスタント麺評論家として活動しはじめたそうです。

ただし、人気とはいえ、あまり稼げている印象もなく、その当時は年間20万円の年収だったようで、かなり生活自体は厳しい状態だったといえますね。

ただし、大山さんは、なんたって「バブル時代」を体験してきた年齢の方。

当時の投資や株の貯金が残っており、そのお金で今では生活をしているようですね。

いまでは完全に「インスタントラーメンの専門家」

年間600食を食べているなんて、選ばれてもおかしくないですよね。

自身のユーチューブには、市販のラーメンがもっとおいしく食べるためのコツなど、みんなが気になっているようなことを発信していました。

好きなことを極めるって、すごい素敵だよね!

いちおう「病気」に気を遣ってる?

錠剤, カプセル, 医学, 医療, 健康, 薬剤, 薬局, ビタミン, 薬

毎日のようにカップラーメンですので、もちろん健康面では心配事もたくさん。

ネットでも、大山さんの名前を調べると、検索ワードの候補に「病気」と出たりするのですが、特に問題はないようです。

おそらく、「あんなに栄養偏ってて大丈夫なの?」という人が、たくさん調べているのだと思います。

一年間で、1万色食は食べているので、添加物などの摂取量も半端ではないはず。

なんと、大山さんは、一般の人の12倍以上も、添加物とともに、インスタントを食べています。

健康面では、今のところ、何も問題はないようです。

おいしくて手軽だから私も大好きな、インスタント麺。健康に優しい「カップラーメン」が登場しないかな・・・笑

大山さんオススメのインスタントラーメン

当時の100万食以上の売り上げを誇り、貢献した大山さん。

数々の、インスタントラーメンを食してきた彼の、”オススメラーメン”きになりませんか??

今回は何個か、ご紹介!

藤原製麺 ”白クマ塩ラーメン”

生麺を約2日もじっくりと乾燥。ラーメン完成したては。まるで茹でたての生麺を食べているかのよう。

コシのある麺に、スープは香味野菜の旨みのある味付けになっています。

なんと、1位にランクインするほどのオススメっぷり。それこそ、「マツコの知らない世界」で紹介しており、マツコさん自身も、その味には太鼓判を押していました。

Aさん「マツコの知らない世界」で紹介されていて口コミもよかったので食べてみたらびっくり。野菜の旨みと、コシのある麺がよく絡んで箱買いしました。」

五木食品 ”火の国 熊本 とんこつラーメン”

五木食品といえば、生麺のほかにも、乾麺などの、様々な麺の種類を得意としており、多種多様な麺類の製品を多く誕生させている。

その中でも、「インスタント麺評論家」が目を付けたのが”火の国熊本とんこつラーメン”

豚骨をじっくりと煮込み、そこで摘出された「白湯」エキスを使用している。濃厚な甘みと旨みを引き出している。

また、麺に関しても特別な工夫がされており、特徴的な生麺には伸びにくい試行がされていて、まさに「ラーメン好き」のための、インスタント麺ともいえそうです。

Bさん「こってり系のラーメンが好きですが、これはコッテリしすぎずに、ちょうどよい味付けと濃さです。食べやすくて、さすが「評論家」に選ばれただけあるなと思います」

”インスタント麺評論家”まとめ

麺, インスタント麺, インスタント, ラーメン, アジア, 食べ物, 食品

「マツコの知らない世界」で有名になったとはいえ、あまり、テレビなどでは露出しないため、「知っている人は知っている」という雰囲気の、大山即席斎さん。

その名前の雰囲気もあって、「即席麺」をもじっているあたり、ネーミングセンスがありますよね。

職業ももともとは「イラストレーター」であり、脱サラ。

年収も、年20万ということで、その謎すぎる私生活が、ネットでは「健康面でも病気をしている」などの情報が流れるほどでしたが、特に問題なく。

ただ、大山即席斎さんが紹介されているラーメンはどれも口コミが良いので、味については間違いないようですね!

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました