まるで海外のお人形のような顔立ちで、有名な元野球選手の新庄剛志さん。
現在、監督に就任し「白髪は染めてください」「ぽっちゃりの方は痩せてください」という発言が話題になっていますが、そんな新庄さんは2007年に奥様と離婚しています。
慰謝料の件や子供はいるのかいないのか?!
たくさん気になることをまとめてみました!
目次
新庄剛志の主な経歴
ここまできて、知らない人はいないかと思いますが、念のため新庄さんの経歴をご紹介しておきます。

ロマンチストなイメージがあるよね。笑
まずは、現在49歳という新庄さん。
野球を始めたきっかけはお姉さんの影響があったそうです。
難病で筋肉が動かなくなってしまったお姉さんに「野球をしている姿を見せたい」という思いで野球界へ。
今では、誰もが知っている「有名アスリート」になりました。
投球は打席で右投げ右打ち。
今までの経歴は、阪神タイガース・ニューヨークメッツ・サンフランスシスコ・ジャイアンツ・北海道日本ハムファイターズ・・・と超有名で有力なチームに所属してきました。
元嫁への慰謝料はいくら支払った?
イケメンで運動神経ももちろんのこと完璧・・・
そんな新庄さんは2000年に、タレントの大河内志保さんと結婚していました。
そんな彼らの馴れ初めは、大河内さんが新庄さんを番組でリポートしたことがキッカケ!

石垣島で自主トレをしていた新庄さんをインタビューして短だって!その後は7年間の交際を経て結婚したんだね!
しかし、皆様ご存知、新庄さんはかなり”破天荒”なイメージですよね。
結婚しているのにも関わらず、女性関係もかなり破天荒なものでした。
結婚してから7年後には離婚。
離婚は「メール1通」で?!
新庄さんの破天荒な女性関係で離婚したのかと思いきや・・・
実は離婚理由は「新庄さんがバリに移住したかったから!」なんだとか。
新庄さんは当時、CMの撮影でバリに行き、誰も自分のことを知らない環境に居心地を良く感じたそうで、大河内さんにメール1通で「離婚しよう」と伝えたそうです。笑

当時の大河内さんは、このメールを見て当たり前だけど、「はあ?」と思ったんだって。笑
なんとか二人で話そうとしたけど、頑なに新庄さんは「俺も意味は分からないけど、とにかく離婚したい」って言ってたんだって。笑
普通だったら、奥様がブチギレる場面なんですが、大河内さんは「こういう人だからしょうがない」と、離婚を承諾したそうです。(それもすごい)
離婚の慰謝料は〇億円?!
結局、ある意味新庄さんの性格を知り尽くした大河内さんは離婚を承諾し、二人は2007年に離婚することになりました。
そこで話題になったのは、新庄さんが大河内さんに支払った「慰謝料」の金額。

なんと、新庄さんが奥さんに支払った金額は3億円!そこまでして離婚したかったのかと、新庄さんらしいけどやはり一般人の理解は得られないかも・・・笑
離婚後の現在は、二人とも自分のやるべきことやしたいことを謳歌しているみたいですし、結果オーライ?!だったのでしょうか?!笑
新庄夫妻は「子供をつくらない」と決めていた
実は、新庄元夫妻には子供はいません。
長らく結婚生活を送ってきましたが、2017年に放送された「しくじり先生」に出演した際に、新庄さんは子供について持論を語っていました。

破天荒で身勝手なイメージがあるけど、おそらく元嫁の大河内さんが悪くならないように、自分に矛先が向くように世間には発言している様子がいいよね。本心は優しい人なんだと思う。
野球を始めたキッカケとなったお姉さんのこともそうですが、根本的には優しいお人柄なのかなと感じます。
性格が明るく気が強い部分も、非常に強いメンタリティがあるのも、「アスリートあるある」なのかもしれないですね。

天才だからこそ人には理解されなくても、自分の信念を貫く強さがあるよね。新庄さんは若い頃からスタンスは変わらないし、良くも悪くも「他人からの評価は気にしない」という人なのかもね。
”破天荒ボーイ”のエピソード
結婚からの離婚エピソードも「変わり者」全開だった新庄さんですが、他にも「破天荒エピソード」はたくさんあります。
エピソード1・下半身トレーニングはしない
「なんのこと?」と思われるかも知れませんが、野球選手はとにかく持久力や、走る速度も大切。
多くの野球選手は、下半身に筋力を付ける様にトレーニングをしますが、なんと新庄さんは一切下半身トレーニングをしていないんだとか!

理由は「Gパンが履けなくなるから」って本人は言っていたけそ、本当は「走るときの足の回転スピードが遅くなるから?」って言われているんだよ。
「仕事よりも自分優先」というイメージがあった新庄さんにピッタリな発言?!ですが、怪我のしやすさやパフォーマンスには下半身筋力の大切さに気付き、トレーニングを開始したみたいですよ!
エピソード2・野村監督に物申した
1998年にヤクルトを辞めて、1999年から阪神タイガースの監督に就任した野村克也さん。
選手たちに自らの「バッティング論」を教えていたところ、突然新庄さんが「いっぺんに聞くと分からないから、今日はコレくらいにしてください!」と笑顔で言ってきたそうです。笑

新庄さんらしいよね。笑
物怖じしない性格は若い頃から変わらないんだろうなあ。
新庄剛志まとめ
破天荒だし、整形顔だし、何言ってるのか分からないし・・・
なかなか他人には理解できない感性をもっている新庄さんなんですが、野村監督が「素直で明るい・宇宙人みたいなところはあるけど、とんでもなく可愛い奴」と評価していたように、素直だからこその発言と行動だったんでしょうね!
これから、日本ハムの監督になったということで、またまたメディアで見る機会が多くなりますが、今度はどんな「新庄録」が飛びだすのか楽しみです!
コメント