漫画BANKのことを知らない人も多いでしょうが、漫画BANKは数多くの有名漫画などを無許可で掲載していた違法サイトです。
無許可でサイトに掲載しているので、常に無料で有名漫画を次々に後悔出来ていたのです。
誰もが本音の部分では、無料で有名な漫画を読めるので、違法サイトであってもアクセスしていたといえるでしょう。
今回は漫画バンク閉鎖の理由や代わりの人気漫画無料サイトランキング!などの情報をお届けしていきます。
目次
漫画BANKが閉鎖
違法に漫画をアップロードしていたいわゆる「海賊版漫画サイト」である漫画BANKが閉鎖されていたことが2021年11月4日に分かりました。
同日午後から同サイトにアクセスすると「サーバーの維持費用の都合でこのWebサイトは閉鎖されました」という文言が掲載されていました。
同サイトについては、集英社が訴訟のために運営者などの特定を図っているといいます。
このニュースについては海外メディア「TorrentFreaks」が1日に報道していました。
日本のサイトではなく、アメリカのニュースサイトが事件を報じた理由は、集英社がサイトの運営者特定のために、氏名や住所、電話番号、IPアドレスなどの全情報を開示するように、米Googleと米Hurricane Electricに協力を求める要請をアメリカの裁判所に提出したためです。
漫画BANKは危険だった?
一方で漫画BANKは危険であったという話も出ていました。
つまり、使ってはダメなサイトだったということです。
理由の1つは違法サイトであるため、アクセスをした方も刑罰を受ける可能性があるということです。
また、もう1つの理由としては当該サイトにアクセスするとバグやフリーズなどの不具合が生じていたことです。
バグやフリーズの原因はアクセス先のサーバーが脆弱である可能性や、受信機側に過度な負荷がかかったものとみられています。
また、ウィルスが仕込んであるという噂もありました。
結果としてバグやフリーズに関して、真の原因は分かっていません。
ですが、少なくともちゃんとしたサイトであるということは出来なかったでしょう。
違法とされるサイトの要素は次の通りです。
- 漫画や小説、映画、音楽、ライブ、テレビ番組など他者の著作物を権利者の許可なく無断で配信するもの
- 無修正で露骨な性的表現などの猥褻な動画や画像を配信するもの
- 過去に撮影・録画されたものではなく、視聴者とチャットなどでやり取りするライブ配信するもの
- 被写体が18歳未満の男児や女児である児童ポルノを配信するもの
漫画BANKの場合は、著作権違反のサイトということになりますね。
この漫画BANKの閉鎖についてネットなどではどんな声が上がっているでしょうか。
- どんな奴が運営してたのか、ひっぱりだされりゃよかったのにな
- そんなサービスもういくらでもあるけど?
- 広告はよく見るけど見に行きたいとは思わない
- 手遅れでは?
- 海賊版サイト潰すのは結構だが、まずは自分とこの海賊行為する編集者クビにしろよ
- 訴訟準備を始めてるなら今更閉鎖したところで許さないだろ
ネットなどでは閉鎖されて良かったという声と、あっても良いのではないかという意見に二分されています。
人気漫画無料サイトランキング
まんが王国|お得に読める有料コース
出典:まんが王国
- 無料で読める作品が多い
- 有料コースの数が多い
- 女性向け・成人向け作品が多い
月額料金 | 330円(税込)~11,000円(税込) |
---|---|
無料期間 | × |
作品数 | 無料だけでも3,000作 |
無料作品数 | 3,000作以上 |
対応デバイス | スマホ・タブレット・パソコン |
オフライン利用 | 〇 |
eBookJapan|超PayPay祭りでお得
出典:eBookJapan
- 無料で読める作品が強力
- 週間・隔週刊・月刊漫画雑誌も取り扱っている
- 幅広い年代の作品が用意されている
月額料金 | 1冊ごとの課金 |
---|---|
無料期間 | × |
作品数 | 70万冊以上 |
無料作品数 | 5,000作以上 |
対応デバイス | スマホ・タブレット・パソコン |
オフライン利用 | 〇 |
ブックライブ|超PayPay祭がお得
- PayPay残高支払いで最大3%のPayPayボーナス還元
- 国内最大級に豊富なラインナップ
- 特別価格で配信される作品が多数ある
月額料金 | 1冊ごとの課金 |
---|---|
無料期間 | × |
作品数 | 約124万冊 |
無料作品数 | 約18,000冊 |
対応デバイス | スマホ・タブレット・パソコン |
オフライン利用 | 〇 |
まとめ
今回は漫画バンク閉鎖の理由や代わりの人気漫画無料サイトランキング!などの情報をお届けしました。
日本でも有数のラインナップを誇っていた漫画BANKが閉鎖されました。
当該サイトは著作権侵害の可能性があったのでは閉鎖は当然のことでしょう。
集英社がサイトの運営者などを訴える準備をしているということで、動向から目が離せない話題です。
コメント