多田修平選手は陸上男子100mの代表選手です。
2021年東京オリンピックでは、100m走で初めて日本がメダルを獲れる圏内にいるスプリンターです。
日本人では桐生祥秀選手に次いで追い風参考ながら100mで9秒台をマークした選手としても有名ですね。
今回は多田修平小学・中学・高校や大学での過去の成績や卒業後は!などの情報を見ていくことします。
多田修平のプロフィール
- 名前:多田修平
- 生年月日:1996年6月24日(2021年現在25歳)
- 出身地:大阪府東大阪市
- 血液型:AB型
- 身長:177cm
- 体重:68kg
- 趣味:カメラ
- 最終学歴:関西学院大学法学部
- 所属:住友電工
多田修平の経歴
多田修平選手は東大阪市立石切中学校時代から陸上競技を始めました。
幼いころは特に陸上につながることはしていなかったのですが、走ること自体は好きだったとのことです。
小学校の頃にはリレーの選手に立候補するなど、足はそこそこ速かったようです。
東大阪市立石切中学校を経て、大阪桐蔭高等学校へ進学します。
大阪桐蔭高等学校といえば高校野球でも有名です。
全般的にスポーツに力を入れている学校としても知られています。
大阪桐蔭高等学校を卒業後、関西学院大学に進学しました。
大学はスポーツ推薦などではなかったようですので、勉強もかなり真面目なタイプだったといえます。
多田修平の戦歴
多田修平選手は中学時代、本格的に陸上に取り組み始めるも、大きな大会に出場したり、好成績は残していません。
中学校時代の記録としては第65回大阪中学校総合体育大会陸上の部で出した、100m11秒52です。
ちなみに同大会では5位に入賞してはいるので早くなる予兆はあったといえます。
その後、高校へ進学しますが、中学校時代同様目立った活躍はありませんでした。
高校3年時に第67回全国高等学校総合体育大会陸上競技大会に出場、決勝に進み10秒78の記録で6位入賞をしています。
多田修平選手は大学に進学し、才能を開花させました。
2017年ゴールデングランプリ川崎で男子100mに出場、10秒35のタイムで3位に入る成績を残します。
更に同年の6月には2017日本学生陸上競技個人選手権で追い風参考記録ながらも何と9秒94をマークし、大会優勝を果たしました。
この記録は日本国内の競技会においては日本人初の快挙です。
また、第101回日本陸上競技選手権大会男子100m決勝で追い風参考記録で10秒16をマークし2位となり、ロンドンスタジアムで行われる2017年世界陸上競技選手権大会の日本代表となります。
2017年世界陸上の男子100m予選では、途中まで世界記録保持者ウサイン・ボルトに先行していたものの結局敗退する。
多田修平選手は日本で無敵でも世界は層が厚くもっと早くならないと感じたようです。
同年9月、日本インカレ陸上にて男子100m決勝で自己ベストの10秒07を叩き出し2位となりました。
2018年になると関西インカレの男子100m決勝で10秒13の記録を出し、同種目では55年ぶりとなる大会4連覇を果たす。
その後は2021年まで個人戦での目立った勝利はなく、4×100mリレーなどで活躍しました。
2021年に入るとReady Steady tokyoの男子100m決勝では10秒26で2位に入りました。
この大会では予選で多田修平選手はジャスティン・ガトリンを下しています。
同年6月6日布勢スプリントの男子100のm決勝で自己ベストの10秒01(追い風)でゴールし、東京五輪参加標準記録(10秒05)を突破しました。
6月25日に行われた第105回日本陸上競技選手権男子100m決勝では10秒15をマークし、初優勝したことで初めてのオリンピック代表となりました。
そんな多田修平選手の話題にネットではどんな反応があるでしょうか。

私はこの多田選手が日本最強だと思ってましたし、今もその考えは変わらないです。オリンピックで9秒台楽しみにしてます

日本選手権を獲るのは全てが揃った超人でしかできない。今年は多田選手は揃っていたんだ。身体的才能、ケガをしない身体、努力、知能、運、周りのサポート。ルックスもかわいいからプロ登録したらスポンサーつくよ

ずっと応援していた選手。本当に良かった。抜群の反応と低く鋭いスタートダッシュ、脛が地面に垂直に突き刺さるような、そして身体の前で足が高速回転する走りがとても綺麗で理想的

当時関西の星と言われていた多田は今では日本王者。胸を張って100m決勝の舞台に立ってほしいです

トップレベルは間違いないのでオリンピック本番で10秒の壁を破って欲しい

勝っても負けてもいつも爽やかな笑顔が素敵です
ケガしないよう練習頑張って!応援していますよ!

スプリント力は抜群なので、あとは後半どれだけスピードアップできるか。フィジカル面も含めて伸び代も1番ある選手だと思うので、本番が楽しみですね

ベビーフェイスからは想像できないスタートダッシュ。更に後半の伸びが加われば決勝も夢じゃない。個人的にはリレーに期待してます
ネットでメダルの可能性が高いということで、期待する声がほとんどです。
まとめ
今回は多田修平小学・中学・高校や大学での過去の成績や卒業後は!などの情報を見てきました。
日本人で初めて競技において9秒台を記録した多田修平選手。
東京オリンピックではプレッシャーをねじ伏せて、どんな走りを見せてくれるのか楽しみなところですね。
コメント