東京オリンピック柔道男子66kg級で見事に金メダルに輝いた阿部一二三選手。
妹である阿部詩さんも金メダルということで、日本初の兄妹金メダリストとなりました。
オリンピック開催の是非が問われている中、それでもこの快挙には喜ぶ人が多いのではないでしょうか。
今回は阿部一二三 小学・中学・高校や大学での過去の成績や卒業後は!などの情報をお届けしていきます。
阿部一二三のプロフィール
- 名前:阿部一二三(あべひふみ)
- 愛称:ひふみん
- 生年月日:1997年8月9日(2021年現在23歳)
- 出身地:兵庫県神戸市
- 血液型:O型
- 身長:167cm
- 体重:66kg
- 階級:男子66kg級
- 組み手:右組
- 得意技:背負投、袖釣込腰
- 段位:四段
- 所属:パーク24
ダブル金の偉業を成し遂げた柔道の #阿部一二三 と、妹の #阿部詩 きょうだい。幼いころから互いに刺激を受けて高め合ってきたからこその快挙でした。軌跡を写真特集で。https://t.co/N36q95RCki
— 毎日新聞 (@mainichi) July 25, 2021
阿部一二三の経歴
阿部一二三選手は、6歳の小学校1年生時にテレビで柔道観戦をしていて「かっこいい」と思い柔道を始めました。
すぐに兵庫県にある柔道道場「兵庫少年こだま会」に入会し柔道を習い始めます。
小学校3年生時、同学年の女子柔道選手の鍋倉那美選手に投げられてしまいます。
それが悔しく、消防士である父親と本格的に練習をするようになりました。
小学校は神戸市立和田岬小学校でしたが、結局小学校時代は目立った活躍はありませんでした。
小学校卒業後、神戸市立生田中学校に通い始めます。
中学時代には柔道部に所属しました。
高校進学時には全国の柔道強豪校からスカウトされたものの、地元神戸の神港高校に進学しました。
高校卒業後は日本体育大学にスポーツ推薦で入学します。
阿部一二三の戦績は?
小学校時代に活躍出来なかった阿部一二三選手は、その悔しい思いを中学の部活にぶつけました。
阿部一二三選手はその思いについて明かしたことがあります。
小学校時代は全国大会に出場出来ず、凄く悔しい思いをしました。それもあって、中学では日本一になりたいという気持ちがとても強く、遊ぶこともせずに柔道漬けの毎日を送っていました。
こうした思いが阿部一二三選手を柔道に真摯に向き合わせ、それが功を奏して中学校時代にはメキメキと頭角を現し始めます。
阿部一二三選手は、中学在籍中に全日本中学校柔道大会で2階級制覇を成し遂げ、アジアユースでも優勝し、未来のオリンピック柔道日本代表のエース候補として有名になりました。
中学時代には既に高校生などと多くの取り組みをこなし、レベルの高い練習を積んだといいます。
中学卒業後、阿部一二三選手は私立の神港学園高校に進学します。
同校はスポーツが盛んで、全国から優秀な選手が集まってくるのですが、柔道部だけはさほど強くなかったそうです。
周囲は、「あんな弱小高校に行って大丈夫なのか、ちゃんと生長できるのか」といった声も多くあった中、阿部一二三選手はそのプレッシャーを跳ね返すかのように1年生時からインターハイを制覇します。
その後、インターハイは連戦連勝でその強さを見せつけています。
それ以外にも高校2年政治には講道館杯や、柔道グランドスラムなどに出場、更にはシニア大会にもチャレンジしています。
高校時代はシニアでは好成績を残せなかったもの、確実に成長を遂げている姿を見せつけました。
高校卒業後は、スポーツ推薦で日本体育大学に進学します。
阿部一二三選手は大学進学について
東京に出てゼロからスタートしたいと思っていたことと、軽量級の層の厚さ、整った練習環境などを総合して自分に1番合う環境だと判断し「ここなら更に強くなれる」と思えたことが進学の理由です
と話しています。
大学1年生時には早くも講道館杯で優勝します。
しかし、リオでジャネイロオリンピックに選出はされませんでした。
ほんの少しの実績の差で選出されたなかったのですが、阿部一二三選手は潔く”次を目指す”と明かしています。
一次選考の2015年講道館杯で負けてしまっていたので、厳しいことは分かっていました。リオデジャネイロ五輪に出場出来なかった悔しさは今でもありますが、今はとにかく「この悔しさは2020年東京五輪で晴らそう」という気持ちでいますね。
と話しました。
大学2年生時には柔道選手として更なる進化を遂げ、2017年の世界選手権で金メダルを獲得します。
更に大学3年生時にも2018年の世界選手権連覇を達成し、2021年オリンピックのメダル候補として大きく期待されるようになりました。
実際にその期待に十分応える試合を、この東京オリンピックではシッカリ見せてくれたのではないでしょうか。
まとめ
今回は阿部一二三 小学・中学・高校や大学での過去の成績や卒業後は!などの情報をお届けしました。
7月25日、東京オリンピックで日本人史上初となる柔道での兄妹金メダルを獲った阿部一二三選手。
このオリンピックでの実績もすごいものなのですが、阿部一二三選手はこれまでも実に輝かしい戦歴を残してきました。
今後も兄妹でどんな試合を見せてくれるか期待して注目していきたいところですね。
コメント