大人気漫画の「鬼滅の刃」は2020年アニメや映画でもかなり良い成績を残しました。
現在、アニメは2021年2月から第2期遊郭編が放送されています。
しかし、気になるのは第3期や、第4期がどうなるかということですね。
そこで今回は鬼滅の刃アニメ3期の最終章は原作のどこまで!4期はどうなる!?等の情報を見ていきます。
第2期の内容は?
大人気アニメ「鬼滅の刃」現在フジテレビ系で第2期「遊郭編」に突入しています。
「遊郭編」は映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の後の話になっており、無限列車での任務を終えた炭治郎たちが課せられる新たな任務を描いているものです。
「遊郭編」では鬼殺隊最高位の剣士である「柱」の1人である「音柱の宇髄天元」と共に炭治郎たちが鬼の棲む遊郭に向かい任務を果たすストーリーとなっています。
漫画原作の長さからいって、「遊郭編」は2022年初めころまで続くのではないかと想定されています。
鬼滅の刃第3期はいつから?内容はどうなる?
では、「鬼滅の刃」のアニメ第3期はあるのでしょうか。
ある場合、それはいつごろからスタートするのでしょうか。
「鬼滅の刃」は未だに人気コンテンツですので、第3期は当然あるでしょう。
ですが、いつごろから始まるのか気になりますね。
第3期の放送時期は2022年後半~2023年辺りになる可能性が高いといえます。
現在、放送中の第2期が2021年~2022年にかけての放送になるであるだろうと想定出来るからです。
ただ、第1期から第2期まで劇場版が上映され、割と間が空いたので次も少々間が空く可能性は否定出来ません。
また、2022年には劇場版の第2弾が公開されるという可能性もあり、映画上映期間が終了するまでは第2期の放送は延長されるかも知れません。
鬼滅の刃についてネットなどではどんな声があるでしょうか。

とにかく要らぬ改編だけはやめてください

きちんと原作通りに、オリジナルストーリー、オリキャラは止めていただきたい

芸人、タレントなどの起用も止めて。
今までの鬼滅が台無しなねなります

漫画は最初のころ結構すごい勢いで進んでたから、間を埋める感じでアニオリを挟んだの良かったけど、列車以降は充分描き込まれてるので、そのままでお願いします

こんなに原作の忠実なアニメ化を求められているマンガもそうない。ココはちゃんと期待に応えることが制作側の努めです

原作を何1つ変えずに流して評価を得るか、改悪してファンからフルボッコされるか

変な風にオリジナル入れないで原作通りのアニメでお願いします。ゲスト声優とかやめて下さいね。変にいじると、無限列車編までの鬼滅の良さが台無しになりますから

「鬼滅の刃」は、国民的アニメになってしまったから、利権に絡みたい人は多いよね。無限列車までは、ufotableが、完璧以上の仕事をしたし、原作は綺麗に終わったので、ファンとしては、余計なことするなよと思うのは、当然
ネットでは、ここまではちゃんと作っているので、今後のシリーズも原作に忠実に作って欲しいという声が多いですね。
原作ファンとしてはアニメも楽しみたいのに、変な改悪をするケースもテレビ局次第ではないとも限らないことになるのを心配しているようです。
第3期は原作のどこまで?第4期はある?
そんな「鬼滅の刃」の第3期の内容はどんなものになるのでしょうか。
現在、漫画の方は終了しており、「鬼滅の刃」は全23巻となっています。
第1期は7巻分の話をアニメ化したものです。
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」は2巻分です。
これをヒントに考えていくと次の通りになります。
- 第1期 竈門炭治郎立志編 1巻~7巻
- 劇場版 無限列車編 7巻~8巻
- 第2期 遊郭編/刀鍛冶の里編 8巻~15巻
- 第3期 柱稽古編/無限城編 16巻~23巻
劇場版以外は原作漫画約7巻分で、丁度最終回にまで辿り着きます。
ただ、これは「刀鍛冶の里編」を第2期で放送することと第2弾の劇場版がないということが前提になります。
とは言え、原作漫画の長さでいうと、第3期で最終回まで到達するはずで、第4期のアニメはなさそうです。
ただ、原作漫画にはないオリジナルストーリーでの映画化はあるかも知れません。
まとめ
今回は鬼滅の刃アニメ3期の最終章は原作のどこまで!4期はどうなる!?等の情報を見てきました。
大人気の漫画「鬼滅の刃」ですが、原作漫画の方は早くも最終回を迎えました。
現在アニメの方は第2期「遊郭編」が放映されていますが、第3期や第4期がどうなるかを見てきました。
アニメはこれからまだまだ続いていくので、主人公・竈門炭治郎がどんな活躍をするのか楽しみなところです。
コメント