小室圭母の入院先(宮内庁病院)どんなとこ!費用は税金!

ニュース

眞子様との婚約が先延ばしになって何年か経ちますよね。

発表と同時に登場した、小室佳代さんの「元婚約者」の存在など・・・

問題はまだまだ山積みだと思いますが、悪評が絶えない小室佳代さんが、今現在、長期入院中だということが分かりました。

一般病院ではなくて、入院先は「宮内庁病院」だとされていますが、一体「宮内庁病院」とはどんなところなのか?

また、入院費用などは誰がどのように工面しているのか?はたまた国民の税金なのか??

気になる話題をまとめてみました。

宮内庁病院ってなに?

あまり聞きなれない言葉であり、今回始めて聞いた言葉だという人も少なくないはず。

今回、小室佳代さんが入院しているとされるこの病院。

皇居の東側に建っており、一般と皇族用と玄関が分かれています。

主には、皇族の方型専用で作ってあります。

受け入れ患者

宮内庁管轄の医療機関なので、当然ながら、「誰でも受診できる」という場所ではない。

  • 皇族
  • 皇族の家族
  • 身内
  • 皇宮警察本部の職員とその家族
  • さらに、職員の紹介を受けた者のみ受診可能

おそらく小室佳代さんは、小室圭さんの恋人、眞子様の紹介を受けたという形で、この病院に入院したのだと思います。

今は、メインの小室圭さんよりも、佳代さんが目立っているような気がします。元婚約者の話もそうですが、何も解決してないまんま、一般病棟に入院させるのは、マスコミも来るでしょうし、きっとしっかりと休まらないので、こちらの病院に入院しているのだと思います。

取り扱い診察科

ここでは、一般で言う「総合病院」みたいなところです。

診察可能な科はたくさんあります。

  1. 内化
  2. 外科
  3. 皮膚科
  4. 産婦人科
  5. 眼科
  6. 耳鼻科
  7. 放射線科
  8. 歯科

意外と、整形外科などが無いんだなあと思いましたが、内科や外科でも見てくれるってことなんでしょうね。

ちなみに、この病院で皇族の方々は皆様出産されています。

やっぱり、一般人がいないだけあって、かなり安心して産後も検診などに通うことができるみたいですね。

この流れで説明するのもおかしいんだけど、去年の2020年に、係長級の事務職員が、3月~7月にかけて、管理してる鍵を利用して、薬局に侵入し、睡眠薬を約350錠ほど盗むという事件も。処罰としては、宮内庁は6ヶ月の停職処分を言い渡しましたが、本人は次の日の7日に退職しています。

歴史ある病院なだけに、逆にいろんな人がいるんでしょうか・・・笑

小室佳代はなんで入院している?

さて、宮内庁の説明をさせて頂きましたが、知りたいのはコッチですよね笑

「小室佳代さんはなんで入院してるのか??」

今までに、持病があるなどの情報もないので、あまり重症なものではないと思います。ただ、身体的な体調不良というよりも「心の病気の可能性」が高いと噂になっています。

実は、持病などの報道は無かった佳代さん。

考えられるのは、「うつ病・統合失調症」などの精神的な病の可能性が高いそうです。

長期入院になるケースの病気といえば、うつ病やアルツハイマー病などが多く、主に神経系。

正直、あれだけマスコミに毎日追いかけれて、頭がおかしくならないほうが凄いと思う。元婚約者が最初から出てこなかったらまだよかったかもしれないのに・・・って思うけど、皇族の婿入りするということは、やっぱり甘いものではないのかも・・・・?

入院費用は税金から出ているの?!

気になる入院費用なんですが、「国の税金から払ってんの?!?!」などと、ちょこっと否定的なコメントもチラホラみえました。

ですがおそらく、佳代さんの入院費用は、ご自身の保険や貯金、所持金などでお支払いしていると思います。

正直、入院生活も、贅沢を我慢できればそれなりに抑えることはできるでしょう。個室ではなく大部屋にする、食事なども病院食に沿って食事を取る。など。削れるところは削れるはず。でも、佳代さんは個室に入院中という噂も。

入院費用ってバカにならないほど高いですよね。

でも、おそらく自分で払っているのだと思いますが、かなりのお金がかかっているようであれば、皇族費や税金から払われている可能性も低くありません。

真意はわかりません。

でも、まだ結婚もしてないのに、税金から払うの????!?

という疑問もいっぱい。

言ってもまだ、結婚をしているわけではないので、おそらく実費だと考えられますが、真相は分かりません。

ですが、税金で医療費が支払われているとしたら、ちょっと納得いかないのは当然です。

入院している病院の名前やシステムから、「あそこは医療費が税金から引かれてる!」なんて噂も出てきたほど。

でも確かに、「宮内庁病院」なんて、こんな機会がない限り聞くことも無いと思いますので、「ちょっと贅沢で豪華な病院」だと思われてもおかしくないかもしれません。

長くなりましたが、結果、おそらく自費で支払っており、きっとご自身の保険でまかなっているんだと思いますよ。

主に、佳代さんの生活費は「遺族年金」で生活しています。他にも、パートとして有名な洋菓子店「マッターホーン」で働いています。一度退職していましたが、経済的な理由もあって復職しています。そのお給料もありますし、「入院費が払えない」ということは無いと思います。

 

小室佳代の入院まとめ

始めて聞いた宮内庁病院という存在。

「今はコロナで受け入れ先がないから、宮内庁の病院に入院している。ずるい」「入院費用は国の税金で賄っている」など・・・

色々な噂が後を経ちませんが、やっぱり自分の子供が皇族と結婚するとなると、一般人には絶対に分からない痛みがありますよね。

今回の入院の理由も、おそらく精神的なこと。

何年経っても、「元婚約者によるチャチャ入れ問題」は解決せず、きっと親としては、すぐにでも結婚させてあげたいし、周囲から祝福されながら結婚することを、佳代さんに限らず、どの親御さんだって思うはず。

でも、一般人とは違って、「お国問題」にも関わってくるので、下手に動けないし発言も出来ないのがツライですよね。

宮内庁病院は、一般人は入ることは出来ないので、マスコミなどからは避けられますし、あそこまでのレベルの立場になったら、やっぱり一旦日常から離れて、休むことは大事ですね。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました