ゆりやん激やせのダイエット方法が話題!何か月で45キロ減の比較画像も!

トレンド

ゆりやんレトリィバァーが驚異のダイエット

ゆりやん何ヶ月でどれくらい痩せた?

多くのショーレースでのタイトルを獲得するお笑い芸人「ゆりやんレトリィバァー」は、お笑い芸人としての本業だけでなく、ダイエット成功という点でも大きな話題を集めました。

ピーク時には110キロあった体重を、2021年初めまでに45キロ減の65キロまでダイエットした彼女。

ポッチャリキャラで知られていたゆりやんでしたが、現在は程よく締まった素敵な女性のボディラインとなり、2021年2月にはダイエットトレーナーとしての活動も始めています。

ゆりやんは、これまでもテレビ番組の企画などで度々ダイエットにチャレンジしていました。

しかし、一時は痩せつつも、その後結果的にリバウンドしてしまい、例えば10キロ痩せても数か月後には戻ってしまう状態を繰り返していました。

ピーク時110キロあったという体重も、こうしたダイエットとリバウンドの繰り返しによって増えてしまったようです。

ところが2019年頃から開始した今回のダイエットは、彼女自身の心身と合っていた様子

開始から1年程度経過した2021年には、45キロものウエイトダウンを報告できるまで至ったのです。

 

ゆりやん画像で比較!痩せた姿がこちら

ダイエットとリバウンドを繰り返していたゆりやんレトリィバァーですが、2018年時期はちょうどその繰り返しによって、体重もマックスに近い状態にあった様子です。

それを物語るのがこちらの画像

番組に出演した際、着用していたコスチュームは、アメリカ国旗である星条旗が模された水着を着用したギャグを披露した際のものです。

この衣装は特に、露出している部分が多く、身体の状態がよく分かりやすいものでもあるが故に、ゆりやんの身体のバランスがよく分かります。

上半身だけしか映っていないものの、二の腕や首周りを見れば、プルプルとしたお肉が余った状態になっています。

加えて胸周りもバストを支える筋力が足りておらず、それ以上に脂肪が蓄積されているため、胸が脂肪を抱えきれずに垂れ下がっている様子も分かりやすい状態にあります。

そして、ダイエット成功を報告した後に掲載された写真がこちら

食事制限に加えてトレーニングを行った結果、大幅なサイズダウンに成功した際に撮影されたものですが、ご紹介した二の腕や胸以外に、最初の写真とは明らかに違う点があります。

首周りのサイズの違いが見てとれるでしょう。

とくに筋肉が付きづらく、重力に負けて垂れ下がりやすい首周りは、トレーニングによって首周辺の筋肉がつくことで、引き締まりやすい部位でもあります。

最初の写真と大幅に顔の大きさが違うように見えますが、それは一番筋肉をつけづらいとも言われる首周りの脂肪を引き締めたことにより、顔が小さく引き締まって見えているのです。

上半身のみの何気ない画像でも、こうして比較することによって、ゆりやんのダイエットが成果を出しているものだということが分かります。

 

激やせダイエット法が話題!理由から探る成果とは

ゆりやんその体型に飽きるまで

ゆりやんレトリィバァーは、いくつかのテレビ番組の企画でダイエットにチャレンジしていますが、その内の一つに大幅なウエイトダウンに成功したものがあります。

それは緩やかに糖質を抑えつつ、好きなものも食べられるというダイエット法で、ケトン体を活用したダイエット法で、実際このダイエット法を実践し、日常に取り入れた方の中には20キロ以上のダイエットに成功している人もいるといったものです。

ゆりやんは、それまでダイエットとリバウンド、また失恋によってのメンタル落ち込みにより、体重100キロ以上の状態にありました。

もともとパンやドーナツなど、糖質の多い食べ物が好みだった彼女ですが、失恋で傷ついた心を癒すためにと、疲れたり落ち込んだ時には、好きな食べ物を際限なく食べてしまっていたそうです。

ピン芸人として自身のギャグを考える必要も多い彼女は、常に頭を使う環境にあり、知らず知らずに疲れを感じた脳が彼女にパンやドーナツといった糖質の多い食べ物を選択させ、その欲求を受け入れ続けてしまったのでしょう。

ダイエットに成功した後にゆりやんは、自身の体型について「別にぽっちゃりをウリにしていたわけではない。自分の体型に飽きたので新しい自分を作るため」と語っていますが、今回ダイエットが成功した理由は、この今の自分に飽きたというところが、キーワードになると思われます。

自分のギャグを自分で作り、ショーレースで勝ち抜くという環境に生きる彼女は、太っていることをウリにせず見た目で勝負するという手法には頼らず、新たな道を切り開くためにダイエットを成功させたいという意識が明確だったことが、この成功につながったといえるようです。

ゆりやん痩せるために必要だったこととは

ゆりやんのダイエット法は、トレーニングによって美尻を作るという手法を取り入れつつ、食事制限で体質改善をするという一般的なダイエット法であり、芸能人で売れっ子芸人だから特殊なことが出来たというわけではなく、言ってしまえば誰でもできるような手法が結果に反映したのです。

ダイエットが成功しない、それはこれまでダイエットにチャレンジした多くの人が実感したことではないでしょうか。

実際にゆりやんもダイエットとリバウンドを繰り返した過去を経験した女性で、ダイエットが確実に成功につながるわけではないことも知っていることでしょう。

しかし、彼女は今回成功しました。

それは彼女が語った「飽きた」というのが、単にポッチャリの体型をさしたものではなく、ダイエットとリバウンドを繰り返す自分の心の怠慢さのことかもしれません。

自分のダイエットが成功せず、すぐにリバウンドしてしまう人は原因を「わからない」と言いつつも、内心では理解していることがあるものです。

最大の理由は、自分にあること

今回、ゆりやんがダイエットに成功したのには、太っている自分に必要なこと、つまり痩せるために必要なものが何なのか、分かっていてそれを実践したからと言えます。

 

多くの人が挫折する?痩せ体質への変化

ゆりやんリバウンドを恐れない

ゆりやんのように大幅なダイエットを成功させたいためには、なにより一喜一憂しすぎないことが大切と言われています。

例えば、ダイエット中だからと言って1日に何度も体重計に乗ったり、毎日体重計に乗って細かな数字にとらわれないこと、極端に言えば、1日2日のリバウンドならよくあることだと、広い心で受け止めるくらいの気構えが大切なのです。

ダイエットは自分を追い込むものでもありますが、自分の弱いところ、やりすぎるところ、諦めてしまうところを理解し、そこを8割程度に収めるよう心がけ、持続性を自分の中に定着させることがダイエットには重要ということです。

 

ゆりやん新たなステージに向かう努力

そしてなにより、ゆりやんのダイエット成功例は、ダイエットを開始したい人のメンタル面の参考書ともいえる部分があります。

それは、ゆりやん自身「新しい自分へ」と言っている点です。

ダイエットは単に痩せたいというだけでは、なかなか成功に結び付かないものですが、そこに「痩せてこんなことをできる自分」など、もう一つの理由が備わると成功に至る場合が多いのです。

ゆりやんはダイエットに成功した後、自身が兼ねてから夢抱いていた海外進出を成し遂げたいという夢を明かしていますが、アメリカの大きな舞台でスタンドアップコメディを披露したいという目標のために、ゆりやんはダイエットを続けられたようです。

自宅にヒップスラストトレーニング用の器具を設置し、お尻周りの大臀筋を常に強化できる環境を整えるなど、自分が努力できる環境も準備することで「ジムに行かなければ運動できない」なんて言い訳もできなくなります。

また食べることが好きなゆりやんは、食べ方も変化させ、食事を作る楽しみを持つことで食べる量を制限し、バランスの良い食事を摂れるよう努力します。

これも無理なく、楽しみながらというところに、ダイエットへの持続性の努力が感じられます。

ゆりやんはダイエットで成功した身体を武器に新たなステージに向かうだけでなく、そこにはダイエットに成功した自身の心も加わっているとも言えるようです。

まとめ

ゆりやんは自身のルーティンをYouTube動画などでも配信し、今も努力を続けているところを公表し続けています。

単に自分の痩せ方を披露しているだけでなく、自分にも発破をかけているのでしょう。

身体を動かすことが楽しくなったと言っているゆりあん

そんな彼女の姿は、これからダイエットを目指す多くの人の良い手本となりそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました