糸川遊歩道の花見2021年最新情報!まつりは開催する?駐車場など!

トレンド

日本で最も、早咲きの桜と言われ、毎年1月から2月に見頃を迎える「熱海桜」

糸川の遊歩道に立ち並ぶ約60本の桜の下で、一足早い花見を堪能できます。

2021年のイベント情報を、お届け!

糸川遊歩道の桜について!

毎年、1月9日〜2月7日の間、「あたみ桜糸川桜まつり」を開催しています。

期間中は、夜間のライトアップも行われ、幻想的な雰囲気に引き込まれます。

毎年、「熱海桜フォトコンテスト」も開催されるので、気合を入れてカメラを持ってくる方も多いようですよ。

糸川遊歩道イベントはやるの?駐車場などはある?

「熱海花めぐりフォトコンテスト」など、数々のイベントを毎年開催してきました。

残念ながら、桜まつりやフォトコンテストは中止になり、ライトアップも今年2021年は短期間になりました。熱海という場所も相まって、風情ある風景になっています。

ただ、桜を見に行くのは自由にできますので、お役立ち情報をお伝えします!

周辺情報

今年はライトアップ以外はイベントはありませんが、せっかくならこの見頃期間に行きたいですね!桜が散り始めるギリギリの期間に見に行くのも、散っている姿が見れるかもしれませんね!

◉ライトアップ

ライトアップ期間中16:30~23:00

予約や、入場制限は、調べた限りありませんが、個々にコロナ感染対策は万全でいきましょう。

◉駐車場は?

桜まつり会場には、バス待機所・駐車場はございませんので、「市営東駐車場」(東海岸町)をご利用ください。(その他の駐車場はバス駐車不可)
市営東駐車場内バス駐車エリア(駐車場の東側:「お宮の松」付近)から糸川遊歩道までは徒歩約10分です。

※毎年、混んでしまうとのことで、駐車場がないのでおそらく、みなさん電車で来ると思いますが、できれば車がある方は、駐車場を探して、交通機関の密を避けたいところですね、、

◉トイレなどはある?

ネットの情報では出てきませんでしたが、おそらく現地にはなさそうです。近くのコンビニなどで済ませましょう。

それか、駐車場にだいたい、簡易的なトイレがあることが多いので、問い合わせしてみるといいかもしれませんね。

糸川遊歩道アクセス

JR熱海駅より徒歩約15~20分

※電車とバスで来ることを推奨されていたので、、主に電車でのアクセスを書いておきますね!

糸川遊歩道の桜口コミは!

1月下旬ですが、かなり見所でした!さすが早咲きです。そしてとてもキレイに整備されて、歩きやすい遊歩道でした。川沿いを歩くと、所々、車通りが激しい部分がありますので、注意が必要ですね。小さいお子様などをお連れの方は、しっかりと目と手を離さないほうがいいと思います。
毎年見に来ていますが、日によっては、濃いピンクだったりと、桃色のグラデーションが美しい年もあります。毎年違う雰囲気を見せてくれるので、飽きずに来ています。今年はコロナの影響で、人は愕然と減りましたが、花が増えていたので、来てよかったです。
とても気持ちの良い散歩コースになっています。春は満開の桜。夏はさわやかな緑たち。季節折々見る風景が変わるのでとてもお気に入りの場所です。こじんまりとした遊歩道ですが、桜を見ながら散策できる「贅沢コース」としてオススメです。駅から近くて歩きやすいですし、古き良き場所として、雰囲気もあるのでどの時間帯に訪れてもハズレはありません。
とても歩きやすいコースです。桜並木の下を、散歩、あるいはランニングをする人も、日によっては見かけるので、みなさん同じ気持ちかもしれません。とっても、さわやかな風を感じられるので、気分転換にものすごくお勧めです。早朝の時間帯も。すっきりした空気を感じられるのですごくお勧めです。
夕方から夜にかけてもロマンチックで素敵なんですが、朝早くに起きて、人が少ない時間に散策するのもお勧めです。澄んだ空気と、さくらの香りがなんとも言えぬ気持ちで心がスッキリとします。観光にもお勧めですが、お近くの方は、毎朝訪れるのもおすすめです。
毎年訪れています!駐車場がないので、小さい子がいるお宅は、最初から駐車場を行く前に探すことをお勧めします。なかなか駐車場から現地まで歩くし、車通りも激しい道もあるので、注意が必要です。でも、大人も子供もたのしめると思うので、一度見るべきのある桜だと思います。

糸川遊歩道まとめ

どの口コミを見ても、圧倒的に多いのは「歩きやすい」がいちばんでした。

車通りが、激しい場所があるとはいえ、おとなだけで楽しむのであれば、十分なデートスポットにもなりそうですよね。夜は、ライトアップも開催されるので、夜を狙っていくのもオススメ。

季節折々、その季節ごとに変わる草木の変化ですら美しいのかもしれないですね。早朝から訪れる方も多いみたいですね。

桜の季節以外でも楽しみ、愛されるお花見スポットでした。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました